周辺機器

周辺機器ってなに?

パソコンにUSBで取り付けたフラッシュメモリやHDD、マウスなどです。モデムやルータ、プリンタなども含まれます。
パソコンの外部に接続する物を基本的に指します。

 

マウス

ユーザーによる外から操作に応じた動作を受ける装置です。USBで繋げられるパソコンの画面内のカーソルを動かすデバイス。yjimage3PN6JCO9
近年のデスクトップパソコンでは標準的に付属していますが、
ノートパソコンやタブレット、AndroidOSのスマートフォンでも使うことができます。
AndroidOSの場合は充電端子(MicroUSB)にUSB変換アダプタを使用しなければなりませんが、
画面に亀裂が入ったなんてときでも操作できちゃいます。

キーボード

製品によってボタンの配置や数、形が違ったりします。yjimageD2ZLTFTA
USBで繋げられるモデルが多く、スマートフォンも変換アダプタを用いて操作できます。
ソフトによってはキーボードショートカットが充実して、マウスが無くてもキーボードだけで操作できたりします。

 

外付け HDD

パソコンの筐の中にはハードディスクが入っていますが、容量がいっぱいになってしまった場合などにUSBなどで外部にHDD (= Hard Disk Drive) を取り付け、データを保管しておくことができます。
最近では大容量の2TBも比較的安価で購入でき、データ管理がしやすくなりました。yjimageK83J0D5C
メーカー製のパソコンだとリカバリしたときに出荷状態に戻ることが少なく無いです。その場合コレがあると安心ですね。

NAS(ネットワーク ハードディスク)

ネットワーク接続型のストレージ (Network Attached Storage) のことです。ネットワーク経由で PC の外部にデータを保存でき、外出先からも接続できます。
また、ミラーリング対応の場合は、1 本の HDD にデータを書き込むと、自動的にもう 1 本の HDD にも全く同じ内容のデータが書き込まれるので、1 本の HDD が故障しても、それを新しい HDD に交換さえすれば、また自動的にもう 1 本の HDD と全く同じ内容のデータが書き込まれる仕組みです。

 

USBメモリ

USBメモリは小さいので、楽に写真のデータなどを持ち運びができます。コンビニのプリンタでも対応していますので出先でプリンタを使うことができます。yjimageOEMYBE48
一昔前はとても高価でしたが、最近では32GBも安価で購入できます。他に8GB、16GBもあります。名入れサービスもありますノベルティ・卒業記念品など

 

USBタイプスキャナ

子どもが描いた絵や書類、雑誌や新聞記事などをパソコンに取り込む際に便利な品です。yjimage6GDUHFYI
ポイントなのがUSB電源給電というところで、別途に電源ケーブルが出ていないのがコンパクトです。(バスパワー対応などの表記があります。)

 

プリンタ

プリンタはパソコンで作った文書や絵、写真などのデータを紙などに印刷する機械のことです。yjimageA3KTUX3Q
プリンタ、スキャナ、FAX、コピー機能が一台になった複合機が人気です。(場所もそれなりに使いますが‥‥)
プリンタを使えるようにするには

目次

PAGE TOP